今月も湯田のポルシェにてセッション。もう4年近くになるんですね。
今日は演奏する人が多く、また皆さん楽しんで演奏されているのが大変素晴らしい。締まった演奏も多く充実していたと思います。
私が演奏したのは
Solar
Star Eyes
と声をかけていただいて
Confirmation
ミュージシャンズセッションという感じで
Girl From Ipanema
Straight No Chaser
以上でした。この2曲はこれでいいとおもいます。
以下一人反省会。
トランペットの技術面でできてないのは、高い音から低い音に移った時潰れて聞こえるところがひとつ。唇を振動させることに注意を払いすぎて余計な力が入り、マウスピースの中に唇が崩れてしまう。音の出だしは相変わらず不安定で、力まずに吹くことが鍵だ。インターバルのあるフレーズを吹かなければならないのならその練習が必要だ。
毎回難し目の曲を一曲はお願いしているんだけど、その際は自分がリズムや雰囲気などつくって強力にリードしないといけない。そのあたりの図太さはまだ足りてない。あるいは曲の理解が十分ではないということだな。
扁桃炎の後遺症か、聞き耳の左の調子はよくないままだったが、得るものは多かった。また一ヶ月修行しよう。