私はトランペットを吹くのだけれど、最初にジャズの影響を受けたのは2人のアルトサックス奏者、ポール・デスモンドとアート・ペッパーである。ひねた性格なのが災いしてか、あんまりテナーサックスジャイアンツを聞かない。
アート・ペッパーのアルト・サックスからは人の声がする。
聞こえてくるソロも、その場でつくったのだろうけれどぐっと音楽的で、細かいスケールにこだわってしまうと絶対に出てきそうにない、曲全体だとかアドリブ全体とかいう大きな単位で見ても耐えられるものになっている。
有名な枯葉も彼の手にかかり落ち着いたナンバーになった。